資料詳細

星飛雄馬/著 -- マガジンハウス -- 2011.9 -- 180

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1804/H13/ 1108269075 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100465316
タイトル 数字で学ぶ仏教語。 
タイトルカナ スウジ デ マナブ ブッキョウゴ
副書名 「一念」「四天王」「七宝」…、なにげなく使っているけど仏教語です!
著者 星飛雄馬 /著  
著者カナ ホシ ヒュウマ
叢書名 Magazine house 45 minutes series #14
出版地 東京
出版者 マガジンハウス
出版年 2011.9
ページ数 95p
大きさ 21cm
一般件名 仏教 , 名数
NDC分類(8版) 180
ISBN13桁 978-4-8387-2317-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 800円
内容紹介 「一念」「四天王」「三途の川」など、何げなく使っている言葉ももとをただせば仏教用語。本書では、数にちなんだ仏教語の中で特に大切なものを中心に30項目集め、仏の教えをわかりやすく紹介する。
著者紹介 1974年長野県生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科修士課程修了。東京大学社会情報研究所教育部修了。チベット自由人権日本100人委員会顧問兼委員。日本テーラワーダ仏教協会会員。仏教ライター・著述家・翻訳家。著書「初期仏教キーワード」など。