資料詳細

加野芳正/著 -- 日本図書センター -- 2011.9 -- 371.45

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 37145/K67/ 1108327212 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100464159
タイトル なぜ、人は平気で「いじめ」をするのか? 
タイトルカナ ナゼ ヒト ワ ヘイキ デ イジメ オ スルノカ
副書名 透明な暴力と向き合うために
著者 加野芳正 /著  
著者カナ カノ ヨシマサ
叢書名 どう考える?ニッポンの教育問題
出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版年 2011.9
ページ数 292p
大きさ 19cm
一般件名 いじめ
NDC分類(8版) 371.45
ISBN13桁 978-4-284-30446-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容紹介 なぜ、いじめは起こるのか。感情論やスローガンでは解決できない。いじめの誕生から、3度のいじめパニック、そしてそこから生まれた様々な理論までを徹底分析。いじめ問題を考えるための最初の1冊。
著者紹介 1953年岡山県生まれ。香川大学教育学部教授。著書に「アカデミック・ウーマン」「教育のパラドックス/パラドックスの教育」「看護の人間学」などがある。