香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
現代の階層社会 3
-- 東京大学出版会 -- 2011.7 -- 361.8
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
36180/G5/1-3
1108303619
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100456934
タイトル
現代の階層社会 3
タイトルカナ
ゲンダイ ノ カイソウ シャカイ
巻の書名
流動化のなかの社会意識
各巻著者
斎藤友里子/編,三隅一人/編
出版地
東京
出版者
東京大学出版会
出版年
2011.7
ページ数
370p
大きさ
22cm
一般件名
社会階層
NDC分類(8版)
361.8
ISBN13桁
978-4-13-055133-5
定価
4800円
内容注記
内容: 階層意識の変容 転態する階層帰属 / 佐藤俊樹著,高学歴化と階層帰属意識の変容 / 数土直紀著,「中」であること・「下」であることの意味 / 神林博史, 星敦士著,「政党」支持の時代変遷 / 田辺俊介著,階層意識の現在とゆくえ / 吉川徹著,階層意識の分析枠組 / 轟亮著,働き方意識の動態 雇用流動化社会における働き方と階層帰属意識 / 小林大祐著,格差社会のなかの仕事の価値志向 / 米田幸弘著,労働時間の多様化と生活満足 / 本田由紀著,職場の人間関係と仕事満足 / 筒井美紀著,中高年の労働条件とストレス / 片瀬一男著,女性の働き方と性別役割分業意識 / 〔ベ〕智恵著,格差の評価と分配の理想 「新自由主義の受容」は何により促されたか / 斎藤友里子著,格差と政治的価値 / 土場学著,不公平感の構造 / 斎藤友里子, 大槻茂実著,望ましい収入はどう決まるか? / 浜田宏, 石田淳著,ソーシャル・セーフティネットと社会階層 / 木村好美, 三隅一人著,共同と連帯の階層的構成 中間集団による連帯の可能性 / 三隅一人, 岩渕亜希子著,パーソナル・ネットワークの保障機能 / 菅野剛著,格差・信頼とライフチャンス / 与謝野有紀著,階層化/保守化のなかの「参加型市民社会」 / 仁平典宏著,ジェンダーと社会参加 / 岩間暁子著,政党好感度・政党支持・投票行動 / 小林久高著,サービス業化社会における社会参加と投票態度 / 高田洋著
内容紹介
「社会階層と社会移動全国調査」の最新成果をもとに、現代の階層・格差の深層を解明。社会が流動化・個人化する現在、人々はどのように社会を見つめているのか。詳細なデータ分析により、人々の意識の深層に迫る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
階層意識の変容 転態する階層帰属
佐藤俊樹/著
高学歴化と階層帰属意識の変容
数土直紀/著
「中」であること・「下」であることの意味
神林博史/著
「政党」支持の時代変遷
田辺俊介/著
階層意識の現在とゆくえ
吉川徹/著
階層意識の分析枠組
轟亮/著
働き方意識の動態 雇用流動化社会における働き方と階層帰属意識
小林大祐/著
格差社会のなかの仕事の価値志向
米田幸弘/著
労働時間の多様化と生活満足
本田由紀/著
職場の人間関係と仕事満足
筒井美紀/著
中高年の労働条件とストレス
片瀬一男/著
女性の働き方と性別役割分業意識
〔ベ〕智恵/著
格差の評価と分配の理想 「新自由主義の受容」は何により促されたか
斎藤友里子/著
格差と政治的価値
土場学/著
不公平感の構造
斎藤友里子/著
望ましい収入はどう決まるか?
浜田宏/著
ソーシャル・セーフティネットと社会階層
木村好美/著
共同と連帯の階層的構成 中間集団による連帯の可能性
三隅一人/著
パーソナル・ネットワークの保障機能
菅野剛/著
格差・信頼とライフチャンス
与謝野有紀/著
階層化/保守化のなかの「参加型市民社会」
仁平典宏/著
ジェンダーと社会参加
岩間暁子/著
政党好感度・政党支持・投票行動
小林久高/著
サービス業化社会における社会参加と投票態度
高田洋/著
ページの先頭へ