香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
言語科学の世界へ
東京大学言語情報科学専攻/編 -- 東京大学出版会 -- 2011.7 -- 801
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
8010/T20/2
1108250893
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100454638
タイトル
言語科学の世界へ
タイトルカナ
ゲンゴ カガク ノ セカイ エ
副書名
ことばの不思議を体験する45題
著者
東京大学言語情報科学専攻
/編
著者カナ
トウキョウ ダイガク
出版地
東京
出版者
東京大学出版会
出版年
2011.7
ページ数
264p
大きさ
21cm
一般件名
言語学
NDC分類(8版)
801
ISBN13桁
978-4-13-083055-3
定価
3000円
内容注記
内容: 意味 「します」と「するんです」 / 近藤安月子著,意味構造の骨組みと肉付け / 伊藤たかね著,「行く」時,「来る」時 / 中澤恒子著,対照 日本語と朝鮮語は本当に似ているか / 生越直樹著,能力・状況・技能を表す助動詞 / 楊凱栄著,応え合うことばの要素 / 中澤恒子著,構造 一人二役か,役割のミスマッチか / 伊藤たかね著,動作主体と対象の交代 / 中澤恒子著,変異 「女性」の意味は悪化する? / 寺澤盾著,スペイン語の変化と変異 / 上田博人著,いきものとことばの適応・発生 / 田中伸一著,音 音のいちゃつきと仲たがい / 田中伸一著,音のメリハリとフットワーク / 田中伸一著,処理 ヒントは肝心 / 広瀬友紀著,空気は読むもの,それとも吸うもの / 加藤恒昭著
内容紹介
ことばの多様性のなかにある法則性とは何か。意味、音、変異などの現象に対する考え方を紹介。さらに言語データを分析する問題も盛り込む。研究のプロセスを実感できる、新しいタイプの入門書。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
意味 「します」と「するんです」
近藤安月子/著
意味構造の骨組みと肉付け
伊藤たかね/著
「行く」時,「来る」時
中澤恒子/著
対照 日本語と朝鮮語は本当に似ているか
生越直樹/著
能力・状況・技能を表す助動詞
楊凱栄/著
応え合うことばの要素
中澤恒子/著
構造 一人二役か,役割のミスマッチか
伊藤たかね/著
動作主体と対象の交代
中澤恒子/著
変異 「女性」の意味は悪化する?
寺澤盾/著
スペイン語の変化と変異
上田博人/著
いきものとことばの適応・発生
田中伸一/著
音 音のいちゃつきと仲たがい
田中伸一/著
音のメリハリとフットワーク
田中伸一/著
処理 ヒントは肝心
広瀬友紀/著
空気は読むもの,それとも吸うもの
加藤恒昭/著
ページの先頭へ