資料詳細

五十嵐伸治/編 -- 論創社 -- 2011.7 -- 910.26

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 9102/I117/ 1108250711 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100452510
タイトル 大正宗教小説の流行 
タイトルカナ タイショウ シュウキョウ ショウセツ ノ リュウコウ
副書名 その背景と“いま”
著者 五十嵐伸治 /編, 佐野正人 /編, 千葉幸一郎 /編, 千葉正昭 /編  
著者カナ イガラシ シンジ
出版地 東京
出版者 論創社
出版年 2011.7
ページ数 271p
大きさ 20cm
一般件名 小説(日本)-歴史-大正時代 , 宗教と文学
NDC分類(8版) 910.26
ISBN13桁 978-4-8460-1068-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2200円
内容注記 内容: 大正という時代 西田幾多郎の時代的役割 / 檜垣立哉著,大正宗教小説の流行 倉田百三の登場 / 千葉正昭著,白樺派と宗教 / 鈴木斌著,「死線を越えて」の一考察 / 五十嵐伸治著,空前の親鸞ブーム粗描 / 千葉幸一郎著,〈棄教〉の文学 / 大和田茂著,美学的オリエンタリズムの帰趨 / 佐野正人著,哲学・宗教・社会と現代 大正期のベルクソンの流行について / 鈴木由加里著,西田天香と大正思潮 / 宮山昌治著,社会と宗教 / 長谷川良明著,イエスの方舟と芥川龍之介 / 芹沢俊介著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大正という時代 西田幾多郎の時代的役割 檜垣立哉/著
大正宗教小説の流行 倉田百三の登場 千葉正昭/著
白樺派と宗教 鈴木斌/著
「死線を越えて」の一考察 五十嵐伸治/著
空前の親鸞ブーム粗描 千葉幸一郎/著
〈棄教〉の文学 大和田茂/著
美学的オリエンタリズムの帰趨 佐野正人/著
哲学・宗教・社会と現代 大正期のベルクソンの流行について 鈴木由加里/著
西田天香と大正思潮 宮山昌治/著
社会と宗教 長谷川良明/著
イエスの方舟と芥川龍之介 芹沢俊介/著