資料詳細

河田尚子/編著 -- 国書刊行会 -- 2011.6 -- 167

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1670/I6/1-7 1109371482 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100448176
タイトル イスラームと女性 
タイトルカナ イスラーム ト ジョセイ
著者 河田尚子 /編著  
著者カナ カワダ ナオコ
叢書名 イスラーム信仰叢書
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版年 2011.6
ページ数 250p
大きさ 20cm
一般件名 イスラム教徒 , 女性
NDC分類(8版) 167
ISBN13桁 978-4-336-05210-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2500円
内容注記 内容: 日本人ムスリマの諸相 日本人ムスリマのイスラーム知識獲得 / 河田尚子著,ムスリム家族の日本経験 / 永井彰著,日本人ムスリム夫婦と日本社会 / 松山洋平, 松山朋子著,日本で楽しくムスリム子育てをするには / 金山佐保著,ムスリムのあり方をめぐって イスラームにおける女性の位置づけ / リーム・アハマド著,クルアーンの中のムスリマ / 前野直樹著,ヴェール論議と現代日本 / 水谷周著,メディアに見るイスラーム女性の姿 / 齊藤力二朗著
内容紹介 誤解されることの多いイスラームにおける女性の立場。日本人ムスリマの知識獲得、夫婦の役割、子育てのあり方、古今の女性の位置づけ、ヴェール論議、メディアの報道などを考察し、等身大の姿を紹介する。
著者紹介 1957年東京都生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士課程後期課程単位取得退学。現在、聖トマス大学非常勤講師、世界宗教者平和会議日本委員会婦人部会委員、同難民委員会委員。著書「日本人女性信徒が語るイスラーム案内」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本人ムスリマの諸相 日本人ムスリマのイスラーム知識獲得 河田尚子/著
ムスリム家族の日本経験 永井彰/著
日本人ムスリム夫婦と日本社会 松山洋平/著
日本で楽しくムスリム子育てをするには 金山佐保/著
ムスリムのあり方をめぐって イスラームにおける女性の位置づけ リーム・アハマド/著
クルアーンの中のムスリマ 前野直樹/著
ヴェール論議と現代日本 水谷周/著
メディアに見るイスラーム女性の姿 齊藤力二朗/著