資料詳細

井口悦男/著 -- 学研パブリッシング -- 2011.6 -- 686.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 6869/I3/ 1108219815 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100443425
タイトル 鉄道今昔よみがえる都電 
タイトルカナ テツドウ コンジャク ヨミガエル トデン
副書名 車両・停留場・街角の記憶
著者 井口悦男 /著, 白土貞夫 /著  
著者カナ イグチ エツオ
出版地 東京
出版者 学研パブリッシング
出版年 2011.6
ページ数 159p
大きさ 26cm
一般件名 路面電車-東京
NDC分類(8版) 686.9
ISBN13桁 978-4-05-404986-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容紹介 路面電車が走った東京の100年。銀座、浅草、渋谷ほか、全41系統。明治~昭和の貴重な写真と現在の同一視点の景色を比べて辿る、都電1世紀の全貌。昭和37年当時のものを再現した都電路線図も掲載。
著者紹介 【井口】昭和6年東京生まれ。慶應義塾大学大学院修了。慶應中等部教諭、高校講師、慶應義塾大学講師を経て帝京大学教授。現在は同大学理事。日本古地図学会元会長。,【白土】昭和8年東京生まれ。鉄道史研究家。27年郵政省に入り郵便局長等を歴任し、平成5年に退官。現在は佐倉市史編纂委員、鉄道友の会参与などを務める。