資料詳細

菊藤明道/著 -- 法蔵館 -- 2011.3 -- 188.72

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1887/K27/1-2 1108289586 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100439627
タイトル 妙好人伝の研究 
タイトルカナ ミョウコウニン デン ノ ケンキュウ
著者 菊藤明道 /著  
著者カナ キクフジ アキミチ
版表示 増補版
出版地 京都
出版者 法蔵館
出版年 2011.3
ページ数 493p
大きさ 22cm
一般件名 真宗-伝記
NDC分類(8版) 188.72
ISBN13桁 978-4-8318-2323-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 9000円
内容紹介 真実信心を獲得した念仏者であり、仏から「白蓮華」と讃えられる人=妙好人。そんな念仏に生きた在俗の篤信者の姿を、膨大な史料の博捜と入念な実地調査により描き出した名著に、最新の研究成果を増補した決定版。
著者紹介 1936年京都府生まれ。73年龍谷大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。京都女子中学・高等学校教諭、龍谷大学非常勤講師、京都短期大学教授、京都創成大学教授。現在、京都短期大学名誉教授、浄土真宗本願寺派明覚寺住職。著書に「倫理的世界と宗教的世界」など。