資料詳細

溝口郁夫/著 -- 国書刊行会 -- 2011.3 -- 723.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7231/M44/ 1108153196 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100431795
タイトル 絵具と戦争 
タイトルカナ エノグ ト センソウ
副書名 従軍画家たちと戦争画の軌跡
著者 溝口郁夫 /著  
著者カナ ミゾグチ イクオ
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版年 2011.3
ページ数 276p
大きさ 22cm
一般件名 絵画-日本-歴史-昭和時代 , 戦争画
NDC分類(8版) 723.1
ISBN13桁 978-4-336-05376-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2000円
内容紹介 GHQが没収した藤田嗣冶、向井潤吉、宮本三郎らの戦争画と従軍記。彼らは何を描き、何を記録したのか。GHQにとって何が不都合だったのか。画家たちと前線の実相、空白の記録、戦争画の軌跡を追う。
著者紹介 昭和20年鹿児島県生まれ。北海道大学工学部卒。八幡製鐵入社。新日本製鐵退職後、南京事件、ビルマ独立義勇軍などを調査研究。その後、GHQの没収した図書の収集調査、没収図書のデータベース化を行い、「GHQ焚書図書開封」第1巻~第4巻への編集協力、執筆も一部担当。