香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本語教育を学ぶ
遠藤織枝/編 -- 三修社 -- 2011.4 -- 810.7
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
8107/E2/1-2
1108140573
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100428369
タイトル
日本語教育を学ぶ
タイトルカナ
ニホンゴ キョウイク オ マナブ
副書名
その歴史から現場まで
著者
遠藤織枝
/編
著者カナ
エンドウ オリエ
版表示
第2版
出版地
東京
出版者
三修社
出版年
2011.4
ページ数
255p
大きさ
21cm
一般件名
日本語-研究・指導
NDC分類(8版)
810.7
ISBN13桁
978-4-384-05649-5
定価
2400円
内容紹介
日本語教育の歴史や教授法、国内外の現状、教育内容など様々な切り口から、現在の日本語教育に迫る。教える側にも学ぶ側にもためになる1冊。日本語教育概論のテキストとしても最適。
著者紹介
お茶の水女子大学大学院修士課程修了。2009年まで文教大学部で日本語教員養成コースと、大学院で第二言語習得コースを担当。専門:日本語教育、社会言語学。著書に「気になる言葉-日本語再検討」など。
ページの先頭へ