資料詳細

検索条件

  • 著者
    肖敏捷
ハイライト

菅野良男/著 -- 新人物往来社 -- 2011.3 -- 521.82

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 5218/K54/ 1108118066 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100427453
タイトル 刻印石で楽しむ三大名城の石垣物語 
タイトルカナ コクインセキ デ タノシム サンダイ メイジョウ ノ イシガキ モノガタリ
著者 菅野良男 /著  
著者カナ カンノ ヨシオ
叢書名 新人物ブックス 03991
出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版年 2011.3
ページ数 222p
大きさ 19cm
一般件名 城-日本 , 石垣
NDC分類(8版) 521.82
ISBN13桁 978-4-404-03991-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容紹介 江戸城、名古屋城、大阪城。そのそびえ立つ石垣の表面に浮き上がる刻印を見る時、400年前の大名たちの苦心を如実に感じ取ることができる。新たなお城の見方がわかる、刻印石の楽しみ方。平成百景の旅大賞受賞作。
著者紹介 1943年宮城県生まれ。東北大学卒業後、外資系企業入社。社内報制作などに携わり、長年にわたり社員教育を担当。現在、経営コンサルティング会社「クリエイティブラボシェルティ」主宰。城石垣刻印石研究家として「平成百景四季の島35の道三名城刻印探しの旅」で大賞受賞。