資料詳細

柴田明夫/著 -- TAC出版事業部 -- 2011.4 -- 334.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 33470/S2/2 1108118199 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100427309
タイトル 資源に何が起きているか? 
タイトルカナ シゲン ニ ナニ ガ オキテイルカ
副書名 争奪戦の現状と未来を知る
著者 柴田明夫 /著  
著者カナ シバタ アキオ
出版地 東京
出版者 TAC出版事業部
出版年 2011.4
ページ数 237p
大きさ 21cm
一般件名 資源
NDC分類(8版) 334.7
ISBN13桁 978-4-8132-4132-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1400円
内容紹介 「奪い合い」の始まった地下系エネルギー、急騰時代がやってくる水・食糧資源、さらには環境問題…。日本は、私たちの暮らしはどうなっていくのか。資源市場分析の第一人者が、迫り来る「危機の時代」を読み解く。
著者紹介 1976年東京大学農学部卒業後、丸紅に入社。2000年業務部経済研究所産業調査チーム長。01年丸紅経済研究所主席研究員。03年副所長、06年所長。10年より丸紅経済研究所代表。農林水産省「食料・農業・農村政策審議会食品産業部会」等委員も務める。