資料詳細

福田晃/編 -- 三弥井書店 -- 2011.2 -- 388.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 38810/F1/4 1108876796 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100424992
タイトル 鉄文化を拓く炭焼長者 
タイトルカナ テツ ブンカ オ ヒラク スミヤキ チョウジャ
著者 福田晃 /編, 金賛會 /編, 百田弥栄子 /編  
著者カナ フクダ アキラ
叢書名 伝承文学比較双書
出版地 東京
出版者 三弥井書店
出版年 2011.2
ページ数 428p
大きさ 21cm
一般件名 口承文芸-日本 , 口承文芸-アジア
NDC分類(8版) 388.1
ISBN13桁 978-4-8382-3203-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 4500円
内容注記 内容: 鉄・王権・説話 / 福田晃著,「炭焼長者」への招待 日本の「炭焼長者」 / 福田晃著,韓国の「炭焼長者」 / 金賛會著,中国の「炭焼長者」 / 百田弥栄子著,日本の「炭焼長者」を考える 「炭焼」から見た「炭焼長者」 / 花部英雄著,『真名野長者物語』以前 / 福田晃著,豊後の「炭焼長者」と草刈氏 / 菊田徹著,真名野長者近世物語本の成立 / 芦刈政治著,韓国の「炭焼長者」を考える 韓国の「炭焼長者」の類型と性格 / 玄丞桓著 ; 金賛會訳,韓国の「炭焼長者」 / 金賛會著,朝鮮の王権と南方系金属伝承 / 依田千百子著,中国の「炭焼長者」を考える 中国少数民族の「炭焼長者」 / 百田弥栄子著,中国の炭焼長者伝承考 / 馬場英子著,「炭焼長者」の伝承資料 奥浄瑠璃『炭焼藤太様御本地』 / 阿部幹男著,豊府紀聞 / 芦刈政治著,真名野長者物語(『内山記』)(抄) / 山本淳著,沖縄の「炭焼長者」伝承資料 / 福田晃著,韓国の「炭焼長者」伝承資料 / 金賛會著,中国の「炭焼長者」伝承資料 / 百田弥栄子著
内容紹介 東アジアにおいて鉄文化の展開とともに広がったとされる炭焼長者譚の背景を論じた書。日本民族のアイデンティティーをもとめ、炭焼、竈神、シャーマン、王権をキーワードに、日本・韓国・中国との比較を試みる。
著者紹介 【福田】1932年生まれ。現在、立命館大学名誉教授。主要著書「昔話の伝播」「南島説話の研究」「神語り・昔語りの伝承世界」「日本民話を学ぶ人のために」「神語りの誕生-折口学の深化をめざす-」。,【金】1959年生まれ。現在、立命館アジア太平洋大学国際経営学部教授。主要著書・論文「本地物語の比較研究-日本と韓国の伝承から-」「東アジア文化とお伽草子-韓国の語り物との関連」。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
鉄・王権・説話 福田晃/著
「炭焼長者」への招待 日本の「炭焼長者」 福田晃/著
韓国の「炭焼長者」 金賛會/著
中国の「炭焼長者」 百田弥栄子/著
日本の「炭焼長者」を考える 「炭焼」から見た「炭焼長者」 花部英雄/著
『真名野長者物語』以前 福田晃/著
豊後の「炭焼長者」と草刈氏 菊田徹/著
真名野長者近世物語本の成立 芦刈政治/著
韓国の「炭焼長者」を考える 韓国の「炭焼長者」の類型と性格 玄丞桓/訳
韓国の「炭焼長者」 金賛會/著
朝鮮の王権と南方系金属伝承 依田千百子/著
中国の「炭焼長者」を考える 中国少数民族の「炭焼長者」 百田弥栄子/著
中国の炭焼長者伝承考 馬場英子/著
「炭焼長者」の伝承資料 奥浄瑠璃『炭焼藤太様御本地』 阿部幹男/著
豊府紀聞 芦刈政治/著
真名野長者物語(『内山記』)(抄) 山本淳/著
沖縄の「炭焼長者」伝承資料 福田晃/著
韓国の「炭焼長者」伝承資料 金賛會/著
中国の「炭焼長者」伝承資料 百田弥栄子/著