資料詳細

アリステア・ブラック/著 -- 日外アソシエーツ -- 2011.2 -- 016.233

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 0162/B2/2 1108099134 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual
書庫 0162/B2/2 1108300979 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100419704
タイトル 新・イギリス公共図書館史 
タイトルカナ シン イギリス コウキョウ トショカンシ
副書名 社会的・知的文脈1850-1914
著者 アリステア・ブラック /著, 藤野寛之 /訳・解説  
著者カナ ブラック アリステア
叢書名 阪南大学翻訳叢書 22
出版地 東京
出版者 日外アソシエーツ
出版年 2011.2
ページ数 501p
大きさ 22cm
原タイトル A new history of the English public library./の翻訳
一般件名 図書館(公共)-イギリス-歴史
NDC分類(8版) 016.233
ISBN13桁 978-4-8169-2302-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 10000円
内容紹介 公共図書館の原点となる19世紀イギリスの公共図書館運動を、実証的に叙述。図書館法成立から第1次世界大戦までの歴史的文脈を辿る。思想的背景、図書館員、建築デザインなど幅広い視点からの研究書。
著者紹介 【藤野】1969年東京都生まれ。阪南大学国際コミュニケーション学部准教授。研究分野は欧米図書館史、メディア情報の比較など。共著書に「図書館を育てた人々:イギリス篇」、訳書に「ペニー・レイト:イギリス公共図書館史の諸相1850-1950」など。