資料詳細

倉島節尚/監修 -- あかね書房 -- 2011.2 -- C813

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童資料 380/K36/ 1108163336 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual
書庫 380/K36/ 1108163344 児童資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100418286
タイトル 写真で読み解くことわざ大辞典 
タイトルカナ シャシン デ ヨミトク コトワザ ダイジテン
著者 倉島節尚 /監修  
著者カナ クラシマ トキヒサ
出版地 東京
出版者 あかね書房
出版年 2011.2
ページ数 143p
大きさ 31cm
一般件名 ことわざ-辞典
NDC分類(8版) C813
ISBN13桁 978-4-251-06642-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 4700円
内容紹介 知っておきたいことわざ・慣用句・四字熟語・故事成語を50音順に収録し、写真とともに解説した本。言葉の意味や語源、使い方の用例はもちろん、より理解を深める「まめ知識」や「故事成語のお話」も収録。
著者紹介 1935年長野県生まれ。59年東京大学文学部卒、三省堂に入社。以後30年間国語辞典の編集に携わる。「大辞林」の編集長。三省堂で常務取締役・出版局長を務め、90年から大正大学文学部教授、2008年同大学名誉教授。著作「辞書は生きている」ほか。