資料詳細

福田誠治/著 -- 朝日新聞出版 -- 2011.2 -- 372.3892

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 37238/F1/3 1108095249 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100418147
タイトル こうすれば日本も学力世界一 
タイトルカナ コウスレバ ニホン モ ガクリョク セカイイチ
副書名 フィンランドから本物の教育を考える
著者 福田誠治 /著  
著者カナ フクダ セイジ
叢書名 朝日選書 874
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2011.2
ページ数 271p
大きさ 19cm
一般件名 フィンランド-教育
NDC分類(8版) 372.3892
ISBN13桁 978-4-02-259974-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容紹介 つねに国際学力調査PISAの上位を占めるフィンランドと日本の違いとは何か。本書では、日本の「学び」の弱点を分析し、世界で求められている「学力」とは何かを問い直し、日本がめざすべき未来の学力を提言する。
著者紹介 1950年岐阜県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、都留文科大学文学部比較文化学科教授、理事兼副学長。著書に「競争やめたら学力世界一」など。