資料詳細

倉都康行/著 -- PHP研究所 -- 2011.2 -- 338.97

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 33897/K13/ 1108088996 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100416501
タイトル 国際金融の大変化に取り残される日本 
タイトルカナ コクサイ キンユウ ノ ダイヘンカ ニ トリノコサレル ニホン
副書名 「ドルのジャンク化」に備えよ
著者 倉都康行 /著  
著者カナ クラツ ヤスユキ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2011.2
ページ数 244p
大きさ 20cm
一般件名 国際通貨 , ドル
NDC分類(8版) 338.97
ISBN13桁 978-4-569-79540-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1400円
内容紹介 基軸通貨ドルの寿命はあと10年。ドルの国際金融における役割はどう変化するのか。強さと弱さが入り混じるドル、「ジャンク・ダラー」と「バスケット通貨」を俎上に載せ、今後の金融システムを考察する。
著者紹介 1955年生まれ。東京大学経済学部卒。東京銀行で国際資本市場業務を担当。バンカース・トラスト、チェース・マンハッタンのマネージングディレクター、チェース証券会社取締役東京代表等を経て独立。国際金融アナリスト。リサーチアンドプライシングテクノロジー(株)代表。