資料詳細

パウロ・フレイレ/著 -- 亜紀書房 -- 2011.1 -- 371.262

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 37126/F1/2 1108080779 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100413977
タイトル 新訳被抑圧者の教育学 
タイトルカナ シンヤク ヒヨクアツシャ ノ キョウイクガク
著者 パウロ・フレイレ /著, 三砂ちづる /訳  
著者カナ フレイレ パウロ
出版地 東京
出版者 亜紀書房
出版年 2011.1
ページ数 320p
大きさ 20cm
原タイトル Pedagogia do oprimido./の翻訳
一般件名 教育学
NDC分類(8版) 371.262
ISBN13桁 978-4-7505-1102-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2500円
内容紹介 被抑圧者は自由を怖れる…。“全き人間”となるための条件を徹底的に思索。実践を通して繰り広げられた、フレイレ教育学の核心に迫る。つねに新しい読者を獲得してきた名著が、読みやすい新訳で蘇る。
著者紹介 【フレイレ】1921~97年。ブラジル北東部ペルナンブコ州生まれ。教育学者、哲学者。「意識化」「問題解決型教育」などを通じ、20世紀の教育思想から民主政治のあり方にまで大きな影響を与えた。本書が代表作。,【三砂】1958年山口県生まれ。京都薬科大学卒。公衆衛生研究者、作家。現在、津田塾大学国際関係学科教員。90年代の約10年、ブラジル北東部セアラ州において「出生と出産の人間化」の実践に携わる。主な著書に「コミットメントの力」など。