香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
サンデルの政治哲学
小林正弥/著 -- 平凡社 -- 2010.12 -- 311.1
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新書
31110/S3/2
1108192475
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100407374
タイトル
サンデルの政治哲学
タイトルカナ
サンデル ノ セイジ テツガク
副書名
〈正義〉とは何か
著者
小林正弥
/著
著者カナ
コバヤシ マサヤ
叢書名
平凡社新書
553
出版地
東京
出版者
平凡社
出版年
2010.12
ページ数
375p
大きさ
18cm
一般件名
政治哲学
NDC分類(8版)
311.1
ISBN13桁
978-4-582-85553-1
定価
940円
内容紹介
鮮やかな対話型講義と核心を衝く哲学の議論で一躍、時の人となった政治哲学者サンデル。難解と言われる彼の政治哲学を、NHK「白熱教室」の解説でもおなじみの著者が読み解く。サンデル哲学の根源に迫る1冊。
著者紹介
1963年東京生まれ。東京大学法学部卒。千葉大学法経学部教授。専門は政治哲学・公共哲学・比較政治。コミュニタリアニズムの研究を通じ、ハーバード大学のマイケル・サンデル教授と長年の交流があり、NHKの「白熱教室」では監訳と解説を務め、同講義のDVD版では解説を執筆。
ページの先頭へ