資料詳細

平山惠三/著 -- 共同保存図書館・多摩 -- 2010.11 -- 014.72

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 0147/H4/ 1108254523 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100407095
タイトル 現在(いま)を生きる地域資料 
タイトルカナ イマ オ イキル チイキ シリョウ
副書名 利用する側・提供する側
著者 平山惠三 /著, 蛭田廣一 /著  
著者カナ ヒラヤマ ケイゾウ
叢書名 多摩デポブックレット
出版地 〔調布〕
出版者 共同保存図書館・多摩
出版年 2010.11
ページ数 55p
大きさ 21cm
一般件名 郷土資料
NDC分類(8版) 014.72
ISBN13桁 978-4-87751-430-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 600円
内容注記 内容: 公共図書館・地域資料供覧の空気 / 平山惠三述,小平市から発信する / 蛭田廣一述
内容紹介 共同保存図書館・多摩の第4回および第6回の多摩デポ講座の内容をまとめて書籍化。公共図書館における地域資料の供覧や、地域資料サービスと資料保存などについて語った1冊。
著者紹介 【平山】1937年生まれ。61~98年多摩中央信用金庫勤務。在勤中、同信用金庫の刊行する季刊誌「多摩のあゆみ」創刊にかかわる。退職後(社)全国信用金庫協会刊行「信用金庫50年史」編さんに参加。現在、エル経済研究所自営。共同保存図書館・多摩副理事長。,【蛭田】1951年生まれ。75~2008年小平市立図書館勤務。05年からは中央図書館長。現在、小平市企画政策部担当参事。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
公共図書館・地域資料供覧の空気 平山惠三/述
小平市から発信する 蛭田廣一/述