香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
言葉でたたかう技術
加藤恭子/著 -- 文藝春秋 -- 2010.12 -- 361.42
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
36142/K25/
1108053636
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100406063
タイトル
言葉でたたかう技術
タイトルカナ
コトバ デ タタカウ ギジュツ
副書名
日本的美質と雄弁力
著者
加藤恭子
/著
著者カナ
カトウ キョウコ
出版地
東京
出版者
文藝春秋
出版年
2010.12
ページ数
277p
大きさ
19cm
一般件名
日本人
NDC分類(8版)
361.42
ISBN13桁
978-4-16-373430-9
定価
1286円
内容紹介
日本人はなぜ議論が苦手なのか。本書では、欧米流の弁論術を身に付けた著者が、雄弁のテクニックを伝授する。「島国の民」の美点と弱点を論じた画期的日本人論。正直で誠実で口下手な日本人に贈る雄弁力のすすめ。
著者紹介
1929年東京生まれ。早稲田大学文学部卒、渡米・留学。フランス留学、再渡米を経て、61年帰国。65年早稲田大学大学院博士課程修了。65~72年マサチューセッツ大学で研究生活。73年上智大学講師。現在(財)地域社会研究所理事。第43回日本エッセイスト・クラブ賞など受賞。
ページの先頭へ