資料詳細

久冨善之/編 -- 旬報社 -- 2010.12 -- 370.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 37040/K66/ 1108050467 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100404483
タイトル 図説教育の論点 
タイトルカナ ズセツ キョウイク ノ ロンテン
著者 久冨善之 /編, 長谷川裕 /編, 山崎鎮親 /編  
著者カナ クドミ ヨシユキ
出版地 東京
出版者 旬報社
出版年 2010.12
ページ数 239p
大きさ 19cm
一般件名 教育
NDC分類(8版) 370.4
ISBN13桁 978-4-8451-1151-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容紹介 日本の将来に関わる大問題として、つねに評論される教育。いつも教育改革の必要性がいわれるのはなぜか。学校、子ども・若者・家族、教育改革・社会変容などを課題に、図説でわかりやすく日本の教育問題の今を解明。
著者紹介 【久冨】1946年生まれ。一橋大学名誉教授。専門は教育社会学、学校文化・教員文化論。著書は「競争の教育」「教員文化の日本的特性」「希望をつむぐ学力」など。,【長谷川】1961年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程中退。専門は教育社会学。琉球大学教育学部教授。著書は「教育社会学」「教師の専門性とアイデンティティ-教育改革時代の国際比較調査と国際シンポジウムから」など。