資料詳細

堀内重人/著 -- 中央書院 -- 2010.11 -- 686.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 6862/H14/ 1108035765 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100400851
タイトル 廃線の危機からよみがえった鉄道 
タイトルカナ ハイセン ノ キキ カラ ヨミガエッタ テツドウ
著者 堀内重人 /著  
著者カナ ホリウチ シゲト
出版地 東京
出版者 中央書院
出版年 2010.11
ページ数 238p
大きさ 21cm
一般件名 鉄道-日本
NDC分類(8版) 686.21
ISBN13桁 978-4-88732-198-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容紹介 地域の鉄道を存続させるためには、何が必要か。三岐鉄道北勢線、和歌山電鐵など、廃線目前から一転、復活をとげた鉄道・軌道5路線のケーススタディをもとに、公共交通の再生・活性化策を提示する。
著者紹介 1967年生まれ。立命館大学大学院経営学研究科博士前期課程修了。運輸評論家として、執筆や講演活動、ラジオ出演を行う傍ら、NPO等で交通・物流問題を中心とした活動を行う。日本交通学会、公益事業学会、日本海運経済学会、交通権学会、日本環境教育学会、海外鉄道研究会会員等。