資料詳細

マーク・ブラキシル/著 -- 文藝春秋 -- 2010.10 -- 507.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 5072/B4/ 1108017722 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100394244
タイトル インビジブル・エッジ 
タイトルカナ インビジブル エッジ
副書名 その知財が勝敗を分ける
著者 マーク・ブラキシル /著, ラルフ・エッカート /著, 村井章子 /訳  
著者カナ ブラキシル マーク
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2010.10
ページ数 413p
大きさ 20cm
原タイトル The invisible edge./の翻訳
一般件名 知的財産権
NDC分類(8版) 507.2
ISBN13桁 978-4-16-371990-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容紹介 タイガー・ウッズが市場シェア下位だったブリヂストンのボールを選んだその陰に知財あり。インテル、トヨタの他、実例満載の知的ビジネス書。「知的財産戦略こそビジネスのすべて」という教訓が浮かび上がる1冊。
著者紹介 【ブラキシル】プリンストン大学卒。コンサルタントとして25年以上活躍し、ボストン・コンサルティング・グループ副社長等を歴任。BCGでは戦略プラクティス・イニシアチブ立ち上げ等に関与。知財ストラテジスト。米国ボストンに本拠を置く知財戦略コンサルタント「3LP」パートナー。,【エッカート】メシア大学卒。12年間のコンサルタント経験の後、BCGにて知財戦略プラクティスのチーフを務める。知財ストラテジスト。「3LP」パートナー。