資料詳細

中山れいこ/著 -- くろしお出版 -- 2010.10 -- C468

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 460/N4/1-1 1108234822 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100392704
タイトル 未来につなごう身近ないのち 
タイトルカナ ミライ ニ ツナゴウ ミジカナ イノチ
副書名 あなたに考えてほしいこと
著者 中山れいこ /著, 中井克樹 /監修  
著者カナ ナカヤマ レイコ
叢書名 よくわかる生物多様性
出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版年 2010.10
ページ数 55p
大きさ 26cm
一般件名 動物-保護
NDC分類(8版) C468
ISBN13桁 978-4-87424-492-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1900円
内容紹介 自然からの恩恵を大切に考え、生き物との適切なつきあい方を身につけるための図鑑。生態環境との接し方、生物の多様性について何を学び、どのような行動をすべきかを平易な解説と精緻なイラストで知ることができる。
著者紹介 【中山】博物画家、図鑑作家、環境教育アドバイザー、グラフィックデザイナー。アトリエモレリ主宰。「緑と子どもとホタルの会」代表。1966年頃から書籍作りや執筆業を手がけ、99年「アゲハの飛んだ日」がきっかけで図鑑作家となる。著書に「カメちゃんおいで手の鳴るほうへ」など。,【中井】京都大学大学院理学研究科博士後期課程研究指導認定退学。現在、滋賀県立琵琶湖博物館研究部生態系研究領域・主任学芸員。環境省絶滅のおそれのある野生動植物種の選定・評価検討会委員、農林水産省東海農政局外来貝類被害防止対策検討委員会委員長などを務める。