香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
その後の不自由
上岡陽江/著 -- 医学書院 -- 2010.9 -- 369.28
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
36928/K25/
1109693133
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100387993
タイトル
その後の不自由
タイトルカナ
ソノゴ ノ フジユウ
副書名
「嵐」のあとを生きる人たち
著者
上岡陽江
/著,
大嶋栄子
/著
著者カナ
カミオカ ハルエ
叢書名
シリーズケアをひらく
出版地
東京
出版者
医学書院
出版年
2010.9
ページ数
261,4p
大きさ
21cm
一般件名
精神障害者福祉
NDC分類(8版)
369.28
ISBN13桁
978-4-260-01187-7
定価
2000円
内容紹介
トラウマティックな事件があった。専門家による援助が終わった。その後も、当事者たちの生は続く。しかし彼らはなぜ「日常」につまずいてしまうのか。「普通の生活」の“有り難さ”を巡る、当事者研究の最前線。
著者紹介
【上岡】1957年生まれ。重度のぜんそくで、処方薬依存と摂食障害になり、19歳からアルコール依存症を併発。91年友人と2人で、薬物・アルコール依存をもつ女性をサポートするダルク女性ハウス設立、代表。2003年精神保健福祉士資格取得。著書に「虐待という迷宮」等がある。,【大嶋】1958年生まれ。北星学園大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程単位取得退学。精神科ソーシャルワーカーを経て、2002年被害体験を有する女性の福祉的支援を行う「それいゆ」を立ち上げる。リカバリー代表。現在3か所の施設を運営。北星学園大学、日本福祉学院講師。
ページの先頭へ