資料詳細

池田新介/編 -- 東洋経済新報社 -- 2010.9 -- 331

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 33100/G9/1-15 1110126271 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100382767
タイトル 現代経済学の潮流  2010
タイトルカナ ゲンダイ ケイザイガク ノ チョウリュウ
著者 池田新介 /編, 大垣昌夫 /編, 柴田章久 /編, 田渕隆俊 /編, 前多康男 /編, 宮尾龍蔵 /編  
著者カナ イケダ シンスケ
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2010.9
ページ数 385p
大きさ 22cm
一般件名 経済学
NDC分類(8版) 331
ISBN13桁 978-4-492-31405-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3000円
内容注記 内容: 空間経済学の発展 / 藤田昌久著,金融危機と中央銀行の役割 / 福田慎一著,ネットワーク財の経済分析 / 青柳真樹著,世界観と利他的経済行動 / 大垣昌夫著,自然災害・人的災害と家計行動 / 澤田康幸著,経済学の基礎としての人間研究 / 猪木武徳, 堂目卓生, 大竹文雄, 松井彰彦, 齊藤誠述,グローバル金融危機と金融監督規制 / 酒井良清, 高田創, 小山高史述,日本経済学会75周年記念事業 / 柴田章久, 花渕敏著,日本経済学会75周年シンポジウム 編集:浜口伸明 Keynote Address The Global Financial Crisis and China’s Policy Responses / Yu Yongding述,Global Financial Crisis and East Asian Monetary Cooperation Revisited / In June Kim述,Global Crisis and the Future of East Asian Economy / Masahisa Fujita述,Panel Discussion
内容紹介 日本経済学会唯一の日本語版機関誌。5つの最先端の研究論文の他、「経済学の基礎としての人間研究」などをテーマとしたパネル・ディスカッションを載録。日本経済学会75周年の記念シンポジウム、記念事業を掲載。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
空間経済学の発展 藤田昌久/著
金融危機と中央銀行の役割 福田慎一/著
ネットワーク財の経済分析 青柳真樹/著
世界観と利他的経済行動 大垣昌夫/著
自然災害・人的災害と家計行動 澤田康幸/著
経済学の基礎としての人間研究 猪木武徳/述
グローバル金融危機と金融監督規制 酒井良清/述
日本経済学会75周年記念事業 柴田章久/著
日本経済学会75周年シンポジウム 編集:浜口伸明 Keynote Address The Global Financial Crisis and China’s Policy Responses Yu Yongding/述
Global Financial Crisis and East Asian Monetary Cooperation Revisited In June Kim/述
Global Crisis and the Future of East Asian Economy Masahisa Fujita/述
Panel Discussion