香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
シルクロード歴史と今がわかる事典
大村次郷/著 -- 岩波書店 -- 2010.7 -- C292
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
2922/O24/
1107977546
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100379726
タイトル
シルクロード歴史と今がわかる事典
タイトルカナ
シルクロード レキシ ト イマ ガ ワカル ジテン
著者
大村次郷
/著
著者カナ
オオムラ ツグサト
叢書名
岩波ジュニア新書
659
出版地
東京
出版者
岩波書店
出版年
2010.7
ページ数
201,2p
大きさ
18cm
一般件名
シルクロード-紀行・案内記
NDC分類(8版)
C292
ISBN13桁
978-4-00-500659-5
定価
940円
内容紹介
中央アジアを媒介に東西文物の交流が始まって2500年、シルクロードは今も新鮮な魅力に満ちている。イスタンブールから泉州まで、各地に残る遺跡や建造物のほか、市場や学校など人々の暮らしを写真とともに語る。
著者紹介
1941年満州生まれ。多摩芸術学園写真科・青山学院大学卒。写真家。オリエント、インド、中国を中心にルポルタージュを手掛ける。「シルクロード」「文明の道」などNHK特集に参加。著書に「アジア食文化の旅」など。
ページの先頭へ