資料詳細

ヴァンダナ・シヴァ/編著 -- 大月書店 -- 2010.7 -- 611.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 6113/S34/2 1107955971 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100373227
タイトル 食とたねの未来をつむぐ 
タイトルカナ ショク ト タネ ノ ミライ オ ツムグ
副書名 わたしたちのマニフェスト
著者 ヴァンダナ・シヴァ /編著, 小形恵 /訳  
著者カナ シヴァ ヴァンダナ
出版地 東京
出版者 大月書店
出版年 2010.7
ページ数 155p
大きさ 19cm
原タイトル Manifestos on the future of food & seed./の翻訳
一般件名 食糧問題
NDC分類(8版) 611.3
ISBN13桁 978-4-272-33065-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容注記 内容: テッラ・マードレ / ヴァンダナ・シヴァ著,テッラ・マードレからの声 食のコミュニティ / カルロ・ペトリーニ著,農業、それは人類の生産的営みのなかでもっとも大切なもの / チャールズ皇太子著,農民、シェフ、ストーリーテラー / マイケル・ポーラン著,食の解放に向けて / ヴァンダナ・シヴァ著,マニフェスト 食の未来のマニフェスト,たねの未来のマニフェスト,食の今とこれから カウンターから眺めると / ジャメイ・ライオネット著,未来のためになにを育てるか / マイケル・ポーラン著,レストランから変わる、レストランが変える / 奥田政行著
内容紹介 工業化されたシステムから小規模で地域分散型の関係へ。新しい生産・消費のあり方を提案するマニフェストの他、カルロ・ペトリーニ、チャールズ皇太子ら、食の世界を牽引する8人のメッセージを収録した特別な1冊。
著者紹介 【シヴァ】1952年インド生まれ。科学・技術・エコロジー研究財団主宰。チプコ運動など環境保全や女性の人権を守る運動に深くかかわる実践家であり、開発、農業など様々な問題について積極的に発言する世界的なオピニオン・リーダーでもある。93年ライト・ライブリフッド賞受賞。,【小形】宮城県生まれ。明治学院大学国際学部卒。ナマケモノ倶楽部会員。卒業後はThe Seed Savers’ Networkインターンとして、世界の食文化等について学ぶ。2003年仲間と(有)ゆっくり堂設立。07年独立しフリーランス。現在は翻訳・執筆等を行う。翻訳家。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
テッラ・マードレ ヴァンダナ・シヴァ/著
テッラ・マードレからの声 食のコミュニティ カルロ・ペトリーニ/著
農業、それは人類の生産的営みのなかでもっとも大切なもの チャールズ皇太子/著
農民、シェフ、ストーリーテラー マイケル・ポーラン/著
食の解放に向けて ヴァンダナ・シヴァ/著
マニフェスト 食の未来のマニフェスト 小形恵/訳
たねの未来のマニフェスト 小形恵/訳
食の今とこれから カウンターから眺めると ジャメイ・ライオネット/著
未来のためになにを育てるか マイケル・ポーラン/著
レストランから変わる、レストランが変える 奥田政行/著