資料詳細

マルコム・ゴドウィン/著 -- 原書房 -- 2010.5 -- 388.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 38830/G2/ 1107915009 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100359926
タイトル 図説聖杯伝説 
タイトルカナ ズセツ セイハイ デンセツ
副書名 その起源と秘められた意味
著者 マルコム・ゴドウィン /著, 平野加代子 /訳, 和田敦子 /訳  
著者カナ ゴドウィン マルコム
出版地 東京
出版者 原書房
出版年 2010.5
ページ数 368p
大きさ 21cm
原タイトル The Holy Grail./の翻訳
一般件名 伝説-ヨーロッパ , キリスト教-ヨーロッパ
NDC分類(8版) 388.3
ISBN13桁 978-4-562-04569-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 4800円
内容紹介 聖杯とは何か。ケルトの伝説の大釜か、最後の晩餐で使われた杯か。不思議と神秘に満ちた聖杯の物語の起源をたどり、物語が生み出された中世ヨーロッパの時代精神を再現し、伝説に秘められた今日的意味を解き明かす。
著者紹介 【ゴドウィン】芸術家・彫刻家・デザイナー・作家・瞑想家。,【平野】1944年生まれ。学習院大学英文科卒。加藤恭子翻訳グループ会員。共訳に「中世の饗宴」「ぼくはあの戦争を忘れない」など。