香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
茶道と天下統一
ヘルベルト・プルチョウ/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2010.4 -- 791.2
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
7912/P1/
1107913913
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100358490
タイトル
茶道と天下統一
タイトルカナ
チャドウ ト テンカ トウイツ
副書名
ニッポンの政治文化と「茶の湯」
著者
ヘルベルト・プルチョウ
/著,
篠田綾子
/訳
著者カナ
プルチョウ ハーバート・E.
出版地
東京
出版者
日本経済新聞出版社
出版年
2010.4
ページ数
197p
大きさ
20cm
原タイトル
The Japanese tea ceremony as a political ritual./の翻訳
一般件名
茶道-歴史
NDC分類(8版)
791.2
ISBN13桁
978-4-532-16746-2
定価
1800円
内容紹介
千利休、古田織部、小堀遠州ら歴史を彩った茶人たちの生涯をつぶさに追いながら、「茶の湯」が武家政治に果たした役割の変遷と、日本人の精神・文化に与えた影響を米UCLA名誉教授が検証する異色の歴史読み物。
著者紹介
【プルチョウ】1939年スイスのチューリッヒ生まれ。62年パリ大学東洋語学校卒。64年文部省国費留学生として来日。UCLAで日本文学、日本文化史を教えるかたわら、日本学の様々な分野を研究。チューリッヒ大学客員教授。現在、城西国際大学国際人文学部長。UCLA名誉教授。,【篠田】翻訳家。「夕映えの道-よき隣人の日記」「ローマ歴史散歩」「プラートの商人-中世イタリアの日常生活」など多数。
ページの先頭へ