香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
〈医師〉〈看護師〉〈患者・家族〉による認知症の本
三宅貴夫/著 -- 岩波書店 -- 2010.4 -- 493.75
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
4937/M81/
1107910208
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100357981
タイトル
〈医師〉〈看護師〉〈患者・家族〉による認知症の本
タイトルカナ
イシ カンゴシ カンジャ カゾク ニ ヨル ニンチショウ ノ ホン
著者
三宅貴夫
/著,
堀内園子
/著,
内田勝也
/著
著者カナ
ミヤケ ヨシオ
叢書名
病気を生きぬく
1
出版地
東京
出版者
岩波書店
出版年
2010.4
ページ数
151,5p
大きさ
19cm
一般件名
認知症
NDC分類(8版)
493.75
ISBN13桁
978-4-00-028263-5
定価
1700円
内容紹介
最初におかしいと思った時、認知症と診断された時、家族は本人と、どのように向き合えばいいのか。最新の治療法、介護・看護の方法、家族の気持ちの持ち方、介護保険の利用法、各ケア施設の特徴などを解説する。
著者紹介
【三宅】1945年岡山県生まれ。京都大学医学部卒。厚生省、京都堀川病院、京都南病院老人保健施設ぬくもりの里、京都保健会盛林診療所勤務等を経て、現在老年科医、認知症の人と家族の会顧問。日本認知症ケア学会評議委員、日本高齢者虐待防止学会会員、国際老年精神医学会会員。,【堀内】長野県出身。聖路加看護大学卒。聖路加国際病院、富山医科薬科大学で勤務後、1998年聖路加看護大学修士課程修了。その後東京都立保健科学大学勤務。2005年聖路加看護大学博士課程修了。看護師、保健師。著書「認知症看護入門」ほか。
ページの先頭へ