資料詳細

古川清行/著 -- あすなろ書房 -- 2010.4 -- C210

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 210/F2/3-9 1107895987 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100353424
タイトル 読む日本の歴史  9
タイトルカナ ヨム ニホン ノ レキシ
副書名 日本をつくった人びとと文化遺産
著者 古川清行 /著  
著者カナ フルカワ キヨユキ
巻の書名 現代日本の誕生と歩み
各巻副タイトル 戦後~昭和後期
出版地 東京
出版者 あすなろ書房
出版年 2010.4
ページ数 286p
大きさ 23cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(8版) C210
ISBN13桁 978-4-7515-2579-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3200円
内容紹介 焼けあとからの出発、民主化と日本国憲法、沖縄返還など、激動の時代を描く。人々の生き方と文化遺産にスポットをあて、物語仕立てで贈る日本の通史・第9弾。イラスト・写真・図版多数掲載。
著者紹介 1950年東京文理科大学史学科卒。東京学芸大学附属竹早小学校・豊島区教育委員会指導主事・東京都教育委員会指導主事を経て、72年東京都立教育研究所主任指導主事、80年東京都中央区立城東小学校校長。文部省学習指導要領「社会科」作成協力者、社会科指導書作成委員等を歴任。