資料詳細

リヒャルト・レアンダー/作 -- 岩波書店 -- 2010.3 -- C943

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
岩波少年文庫 940/L5/3 1108382589 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100349241
タイトル ふしぎなオルガン 
タイトルカナ フシギナ オルガン
著者 リヒャルト・レアンダー /作, 国松孝二 /訳  
著者カナ レアンダー リヒアルト
版表示 新版
叢書名 岩波少年文庫 164
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2010.3
ページ数 264p
大きさ 18cm
原タイトル Tra¨umereien an franzo¨sischen Kaminen./の翻訳
NDC分類(8版) C943
ISBN13桁 978-4-00-114164-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 700円
内容注記 内容: ふしぎなオルガン,こがねちゃん,見えない王国,悪魔が聖水のなかに落ちた話,錆びた騎士,コショウ菓子の焼けないおきさきと口琴のひけない王さまの話,魔法の指輪,ガラスの心臓を持った三人の姉妹,子どもの話,ゼップのよめえらび,沼のなかのハイノ,不幸鳥と幸福姫,若返りの臼,カタカタコウノトリの話,クリストフとベルベルとが、じぶんから望んで、ひっきりなしにゆきちがいになった話,夢のブナの木,小鳥の子,天の音楽,天国と地獄,古いトランク
内容紹介 ドイツの外科医が戦地から故郷の子どもたちに書き送った美しい童話。神さまのみこころにかなった花よめ・花むこが教会に入っていくと、ひとりでに鳴り出すオルガンの話など、20編を収録。
著者紹介 【レアンダー】1830~89年。ドイツの外科医・詩人。独仏戦争に軍医として従軍した。そのときパリ郊外から、ふるさとに残してきた子どもたちのために書き送ったのが、本書のもとになった童話。,【国松】1906~2006年。千葉県生まれ。東京帝国大学独文科卒。九州帝国大学、東京大学、立教大学、専修大学の教授を歴任。ドイツ文学者、翻訳家。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ふしぎなオルガン リヒャルト・レアンダー/訳
こがねちゃん リヒャルト・レアンダー/訳
見えない王国 リヒャルト・レアンダー/訳
悪魔が聖水のなかに落ちた話 リヒャルト・レアンダー/訳
錆びた騎士 リヒャルト・レアンダー/訳
コショウ菓子の焼けないおきさきと口琴のひけない王さまの話 リヒャルト・レアンダー/訳
魔法の指輪 リヒャルト・レアンダー/訳
ガラスの心臓を持った三人の姉妹 リヒャルト・レアンダー/訳
子どもの話 リヒャルト・レアンダー/訳
ゼップのよめえらび リヒャルト・レアンダー/訳
沼のなかのハイノ リヒャルト・レアンダー/訳
不幸鳥と幸福姫 リヒャルト・レアンダー/訳
若返りの臼 リヒャルト・レアンダー/訳
カタカタコウノトリの話 リヒャルト・レアンダー/訳
クリストフとベルベルとが、じぶんから望んで、ひっきりなしにゆきちがいになった話 リヒャルト・レアンダー/訳
夢のブナの木 リヒャルト・レアンダー/訳
小鳥の子 リヒャルト・レアンダー/訳
天の音楽 リヒャルト・レアンダー/訳
天国と地獄 リヒャルト・レアンダー/訳
古いトランク リヒャルト・レアンダー/訳