資料詳細

高山良二/著 -- 筑摩書房 -- 2010.3 -- C559.24

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
YG 5592/T1/ 1107947747 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100346351
タイトル 地雷処理という仕事 
タイトルカナ ジライ ショリ ト イウ シゴト
副書名 カンボジアの村の復興記
著者 高山良二 /著  
著者カナ タカヤマ リョウジ
叢書名 ちくまプリマー新書 132
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2010.3
ページ数 182p
大きさ 18cm
一般件名 爆発物
NDC分類(8版) C559.24
ISBN13桁 978-4-480-68833-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 780円
内容紹介 カンボジアで、内戦の時に埋められた地雷を、現地の人と共に掘り起こしながら、地域復興に携わる日本人がいる。その活動が実を結び、地雷被災は減少してきている。現地から贈る、苦難と喜びのドキュメント。
著者紹介 1947年愛媛県出身。地雷処理専門家。66年陸上自衛隊入隊。92年カンボジアPKO参加。2002年陸上自衛隊を定年退官と同時に日本地雷処理を支援する会に参加。東大寺で僧侶「補権律師」の地位を得る。南海放送賞、国際ソロプチミスト日本財団国際奉仕賞、テレビ愛媛賞受賞。