資料詳細

服藤早苗/著 -- 中央公論新社 -- 2010.2 -- 362.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 36210/F1/2 1107887141 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100343012
タイトル 平安朝の父と子 
タイトルカナ ヘイアンチョウ ノ チチ ト コ
副書名 貴族と庶民の家と養育
著者 服藤早苗 /著  
著者カナ フクトウ サナエ
叢書名 中公新書 2044
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2010.2
ページ数 207p
大きさ 18cm
一般件名 家族-日本-歴史-平安時代
NDC分類(8版) 362.1
ISBN13桁 978-4-12-102044-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 740円
内容紹介 藤原道長や菅原道真など、平安時代の貴族はどのように父子関係を育んだのか。その日記や説話から見えてくる父子の絆は、現代の子育てを考える上でも多くの示唆を与える。歴史から現代の家族を考える3部作の完結編。
著者紹介 1947年愛媛県生まれ。71年横浜国立大学教育学部卒。その後小学校教師を経て、東京教育大学文学部卒。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。東京都立大学大学院博士課程単位取得。現在、埼玉学園大学教授。人間学部長。第6回女性史青山なを賞受賞。著書「家成立史の研究」など。