資料詳細

太平洋戦争研究会/編著 -- PHP研究所 -- 2010.2 -- 210.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2107/T62/3 1107880138 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100340834
タイトル 2.26事件の衝撃 
タイトルカナ ニニロク ジケン ノ ショウゲキ
著者 太平洋戦争研究会 /編著  
著者カナ タイヘイヨウ センソウ ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2010.2
ページ数 312p
大きさ 19cm
一般件名 二・二六事件(1936)
NDC分類(8版) 210.7
ISBN13桁 978-4-569-77640-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1400円
内容注記 内容: 決起!尊皇討奸を掲げて / 平塚柾緒文・構成,「史論」二・二六事件とは いま「二・二六事件」をどうとらえるか / 高橋正衛著,北一輝の思想と青年将校 / 田々宮英太郎著,二・二六事件と新聞報道 / 前坂俊之著,事件の群像 事件の群像「特別手記」 安藤中隊長に鈴木従長殺害の意志はなかった / 中島粂治著,初年兵が体験した鈴木貫太郎襲撃 / 岩崎英作著,二・二六事件と小澤中隊長 / 町田文平著,事件の群像「特別インタビュー」 片倉衷元少将二・二六事件を語る / 片倉衷述 ; 太平洋戦争研究会構成,昭和維新の主導者たち / 太平洋戦争研究会文・構成
内容紹介 昭和初期、天皇制の打倒を含めて革命を叫ぶ左翼に対して、軍人は国体擁護を旗印に実力行使に訴えた。2・26事件は国体擁護派の大爆発だった。その4日間のクーデターを、ドキュメントタッチで描く。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
決起!尊皇討奸を掲げて 平塚柾緒/文・構成
「史論」二・二六事件とは いま「二・二六事件」をどうとらえるか 高橋正衛/著
北一輝の思想と青年将校 田々宮英太郎/著
二・二六事件と新聞報道 前坂俊之/著
事件の群像 事件の群像「特別手記」 安藤中隊長に鈴木従長殺害の意志はなかった 中島粂治/著
初年兵が体験した鈴木貫太郎襲撃 岩崎英作/著
二・二六事件と小澤中隊長 町田文平/著
事件の群像「特別インタビュー」 片倉衷元少将二・二六事件を語る 片倉衷/構成
昭和維新の主導者たち 太平洋戦争研究会/文・構成