資料詳細

藪田夏秋/著 -- 日貿出版社 -- 2010.1 -- 022.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 0226/Y1/ 1107852715 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100334129
タイトル 和の心で包む帙と函づくり 
タイトルカナ ワ ノ ココロ デ ツツム チツ ト ハコズクリ
副書名 和綴本から文庫本、CDまで
著者 藪田夏秋 /著  
著者カナ ヤブタ カシュウ
出版地 東京
出版者 日貿出版社
出版年 2010.1
ページ数 79p
大きさ 21cm
一般件名 ,
NDC分類(8版) 022.68
ISBN13桁 978-4-8170-8156-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容紹介 和綴本を保護するために使われてきた帙と函。その伝統的な技法から手軽な作り方まで、写真とともに詳しく解説。丸帙、四方帙、夫婦函など、和の心で美しく飾り、文庫本やCD、贈り物の包みに応用できる作品を掲載。
著者紹介 1939年京都市生まれ。京都府立大学文学部卒業後、歴史美術出版および表装・拓本取扱「綜芸舎」を引き継ぎ経営。70年頃より表具の修行を始める。その後、朝日カルチャーセンター等で表具と拓本の指導を行う。89年以降、個展を開催。現在、日本表装研究会会長、日本拓本研究会本部長。