資料詳細

清水信義/編著 -- 日本リーダーズ協会 -- 2009.11 -- 366

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 36600/S12/ 1108050905 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100332662
タイトル 人を活かす働きかた 
タイトルカナ ヒト オ イカス ハタラキカタ
副書名 ワーク・ライフ・バランスとダイバーシティの実現
著者 清水信義 /編著  
著者カナ シミズ シンギ
出版地 東京
出版者 日本リーダーズ協会
出版年 2009.11
ページ数 194p
大きさ 21cm
一般件名 労働問題
NDC分類(8版) 366
ISBN13桁 978-4-89017-006-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1500円
内容注記 内容: 総論 人を活かし、働き方を変えるワーク・ライフ・バランス、ダイバーシティの実現を目指して / 清水信義執筆,各論 ワーク・ライフ・バランスとダイバーシティのアラカルト 両立支援と育児・介護法制の改正 / 大津和夫執筆,両立支援・均等施策の充実と短時間正社員制の活用 / 冨士野淳執筆,両立支援と所定外労働時間の適正化に向けて / 峰隆之執筆,両立支援とメンタルヘルス施策の改善 / 峰隆之執筆,ワーク・ライフ・バランスと年次有給休暇取得率の改善 / 飯塚一英執筆,ポジティブ・アクションと女性管理職枠の拡大、評価システムの改善 / 石井妙子執筆,ワーク・ライフ・バランス、ダイバーシティの規程化と就業規則 / 伊藤昌毅執筆,両立支援とテレワークシステム制 / 冨士野淳執筆,サービス残業克服に向けて / 北岡大介執筆,ワーク・ライフ・バランスと労働時間の短縮 / 小嶌典明執筆,ワーク・ライフ・バランス、ダイバーシティと賃金 / 梅本迪夫執筆,ワーク・ライフ・バランスがもたらすダイバーシティとキャリア開発 / 吉澤康代執筆,ワーク・ライフ・バランス社会の実現に向けて / 逢見直人執筆

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論 人を活かし、働き方を変えるワーク・ライフ・バランス、ダイバーシティの実現を目指して 清水信義/執筆
各論 ワーク・ライフ・バランスとダイバーシティのアラカルト 両立支援と育児・介護法制の改正 大津和夫/執筆
両立支援・均等施策の充実と短時間正社員制の活用 冨士野淳/執筆
両立支援と所定外労働時間の適正化に向けて 峰隆之/執筆
両立支援とメンタルヘルス施策の改善 峰隆之/執筆
ワーク・ライフ・バランスと年次有給休暇取得率の改善 飯塚一英/執筆
ポジティブ・アクションと女性管理職枠の拡大、評価システムの改善 石井妙子/執筆
ワーク・ライフ・バランス、ダイバーシティの規程化と就業規則 伊藤昌毅/執筆
両立支援とテレワークシステム制 冨士野淳/執筆
サービス残業克服に向けて 北岡大介/執筆
ワーク・ライフ・バランスと労働時間の短縮 小嶌典明/執筆
ワーク・ライフ・バランス、ダイバーシティと賃金 梅本迪夫/執筆
ワーク・ライフ・バランスがもたらすダイバーシティとキャリア開発 吉澤康代/執筆
ワーク・ライフ・バランス社会の実現に向けて 逢見直人/執筆