資料詳細

アンドルー・ラング/編 -- 東京創元社 -- 2009.9 -- C908

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 908/L1/2-12 1107813105 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100311031
タイトル アンドルー・ラング世界童話集  第12巻
タイトルカナ アンドルー ラング セカイ ドウワシュウ
著者 アンドルー・ラング /編, 西村醇子 /監修  
著者カナ ラング アンドルー
巻の書名 ふじいろの童話集
出版地 東京
出版者 東京創元社
出版年 2009.9
ページ数 360,3p
大きさ 20cm
一般件名 童話-童話集
NDC分類(8版) C908
ISBN13桁 978-4-488-01867-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1900円
内容注記 内容: にせ者の王子と本物の王子 / 宮坂宏美訳,サルの心臓 / 杉田七重訳,妖精の乳母 / 吉井知代子訳,失われた楽園 / 西本かおる訳,滝の王 / 武富博子訳,いたずら妖精 / 武富博子訳,三つのかんむり / 児玉敦子訳,ノルウェーの茶色いクマ / 杉本詠美訳,モティ / 田中亜希子訳,魚の話 / ないとうふみこ訳,びんぼうな兄と金持ちの弟 / 熊谷淳子訳,手を切られたむすめ / 杉田七重訳,ジュルングの骨 / 児玉敦子訳,木イチゴの虫 / 大井久里子訳,プルーイネックの大岩 / 中務秀子訳,ケルグラスの城 / 大井久里子訳,鳥たちの戦い / 菊池由美訳,泉の貴婦人 / ないとうふみこ訳,四つのおくりもの / 大井久里子訳,ロク島のグロアーク / おおつかのりこ訳,お人好しのだんなたち / おおつかのりこ訳,ズキンガラスと妻 / 生方頼子訳
内容紹介 世界各国の民話昔話を、英国の古典学者、民俗学者アンドルー・ラングが収集再話した童話集の最終巻。「にせ者の王子と本物の王子」「いたずら妖精」「泉の貴婦人」など計22編を完全新訳で収録。
著者紹介 【ラング】1844~1912年。スコットランド、セルカーク生まれ。セント・アンドリューズ大学、グラスゴー大学を経てオックスフォード大学に学び、同大学マートン・カレッジ特別研究員になる。ロンドンでジャーナリストとして活躍、ロングマン社の編集顧問に。民俗学者、作家、編集者。,【西村】青山学院大学文学研究科博士後期課程満期退学。白百合女子大学ほか非常勤講師、日本イギリス児童文学会理事。訳書に「魔法使いハウルと火の悪魔」「オックスフォード世界児童文学百科」、著書に「英米児童文学ガイド」「英米児童文学の宇宙」ほかがある。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
にせ者の王子と本物の王子 宮坂宏美/訳
サルの心臓 杉田七重/訳
妖精の乳母 吉井知代子/訳
失われた楽園 西本かおる/訳
滝の王 武富博子/訳
いたずら妖精 武富博子/訳
三つのかんむり 児玉敦子/訳
ノルウェーの茶色いクマ 杉本詠美/訳
モティ 田中亜希子/訳
魚の話 ないとうふみこ/訳
びんぼうな兄と金持ちの弟 熊谷淳子/訳
手を切られたむすめ 杉田七重/訳
ジュルングの骨 児玉敦子/訳
木イチゴの虫 大井久里子/訳
プルーイネックの大岩 中務秀子/訳
ケルグラスの城 大井久里子/訳
鳥たちの戦い 菊池由美/訳
泉の貴婦人 ないとうふみこ/訳
四つのおくりもの 大井久里子/訳
ロク島のグロアーク おおつかのりこ/訳
お人好しのだんなたち おおつかのりこ/訳
ズキンガラスと妻 生方頼子/訳