資料詳細

押谷仁/著 -- 日本放送出版協会 -- 2009.9 -- 493.87

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 4938/O12/2 1107854703 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100306995
タイトル 新型インフルエンザはなぜ恐ろしいのか 
タイトルカナ シンガタ インフルエンザ ワ ナゼ オソロシイノカ
著者 押谷仁 /著, 虫明英樹 /著  
著者カナ オシタニ ヒトシ
叢書名 生活人新書 301
出版地 東京
出版者 日本放送出版協会
出版年 2009.9
ページ数 197p
大きさ 18cm
一般件名 インフルエンザ
NDC分類(8版) 493.87
ISBN13桁 978-4-14-088301-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 700円
内容紹介 世界中で増え続ける新型インフルエンザの感染者。人類はこのウイルスに対して何ができるのか。WHOで活躍する医師と、最前線に立つジャーナリストが、問題の本質と今後の対策を語りつくす。
著者紹介 【押谷】1959年生まれ。東北大学大学院医学系研究科教授。JICA専門家としてザンビアでウイルス学の指導を行う。WHO西太平洋地域事務局で新型肺炎SARSや鳥インフルエンザへの国際的な対応の指揮を執るなど、世界的に活躍。,【虫明】1968年生まれ。NHK報道局科学文化部記者。SARSや新型インフルエンザ問題で世界各国を取材。NHKスペシャル「SARSと闘った男」放送文化基金賞等受賞、「最強ウイルス」などを取材・制作。同番組の書籍化の執筆を担当。