資料詳細

市川憲平/文・写真 -- 農山漁村文化協会 -- 2009.3 -- C486

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童資料 486/I9/3 1107712927 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100270922
タイトル タガメ 
タイトルカナ タガメ
著者 市川憲平 /文・写真, 北添伸夫 /写真  
著者カナ イチカワ ノリタカ
叢書名 田んぼの生きものたち
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2009.3
ページ数 56p
大きさ 27cm
一般件名 たがめ
NDC分類(8版) C486
ISBN13桁 978-4-540-08231-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2500円
内容紹介 多くの地域で絶滅危惧種となった日本最大の水生昆虫・タガメは、少し前までは日本各地に普通にいる虫だった。タガメやその仲間が、農村の暮らしの中でどのように生きてきたか、なぜいなくなったのかを紹介する。
著者紹介 【市川】1950年兵庫県生まれ。東京水産大学増殖学科卒。姫路市立水族館勤務、現在姫路市立水族館長。,【北添】1956年愛媛県生まれ。新居浜工業高等専門学校工業化学科卒。環境コンサルタント業務などを経てフリーの写真家として独立。日本写真家協会会員、日本自然科学写真協会評議員、日本写真協会会員、日本鱗翅学会会員。