資料詳細

内田九州男/編 -- 新人物往来社 -- 2009.3 -- 291.83

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2918/U3/ 1107717280 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100266585
タイトル 愛媛県の不思議事典 
タイトルカナ エヒメケン ノ フシギ ジテン
著者 内田九州男 /編, 武智利博 /編, 寺内浩 /編  
著者カナ ウチダ クスオ
出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版年 2009.3
ページ数 220p
大きさ 22cm
一般件名 愛媛県
NDC分類(8版) 291.83
ISBN13桁 978-4-404-03594-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 3000円
内容紹介 なぜ、旧国名はイヨ、現県名はエヒメということになったのか。今治で造船業が栄えたのはなぜ…。愛媛県人も知らない愛媛の謎、不思議184項目を収録。都道府県別不思議事典シリーズ・愛媛編。
著者紹介 【内田】1945年宮崎県生まれ。京都大学文学部卒。現在愛媛大学法文学部教授。芸予地震被災資料救出ネットワーク愛媛代表。四国遍路と世界の巡礼研究会代表。,【武智】1930年伊予市生まれ。愛媛大学卒。ライフワークとして漁業、漁村史の研究。公立高等学校、県立図書館長、前伊予史談会長。現在、芸予地震被災資料救出ネットワーク愛媛代表、伊予市文化財保護審議会長、地方史研究協議会評議委員。