資料詳細

森住卓/写真・文 -- 高文研 -- 2009.1 -- 916

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2199/M12/ 1107689505 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100251950
タイトル 沖縄戦「集団自決」を生きる 
タイトルカナ オキナワセン シュウダン ジケツ オ イキル
副書名 渡嘉敷島、座間味島の証言
著者 森住卓 /写真・文  
著者カナ モリズミ タカシ
出版地 東京
出版者 高文研
出版年 2009.1
ページ数 126p
大きさ 21cm
一般件名 太平洋戦争(1941~1945)
NDC分類(8版) 916
ISBN13桁 978-4-87498-413-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1400円
内容紹介 沖縄・慶良間諸島で何が起こったかを伝えたい。その思いに駆られたフォトジャーナリストが、沖縄戦極限の惨劇「集団自決」に遭遇した生存者26名を取材。その実相と現在の心境を表情豊かな写真とともに伝える。
著者紹介 1951年神奈川県生まれ。フォトジャーナリストとして基地、環境問題などを取材。94年より世界の核実験被爆者を取材。日本写真家協会、日本ビジュアル・ジャーナリスト協会会員。週刊現代ドキュメント写真大賞、日本ジャーナリスト会議特別賞、平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞。