資料詳細

御代川貴久夫/著 -- 世界思想社 -- 2009.1 -- 375

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 37500/M16/ 1107689117 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100250817
タイトル 環境教育を学ぶ人のために 
タイトルカナ カンキョウ キョウイク オ マナブ ヒト ノ タメニ
著者 御代川貴久夫 /著, 関啓子 /著  
著者カナ ミヨカワ キクオ
出版地 京都
出版者 世界思想社
出版年 2009.1
ページ数 278p
大きさ 19cm
一般件名 学習指導 , 環境問題 , 公害教育
NDC分類(8版) 375
ISBN13桁 978-4-7907-1385-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2300円
内容紹介 どうすれば環境は守られるのか。『沈黙の春』以降の環境教育の歴史と実践を振り返り、現状と課題を問い直す。地球市民ネットワークの構築をめざす、自然科学と社会科学のコラボレーションによる格好の入門書。
著者紹介 【御代川】1949年神奈川県生まれ。74年東京教育大学理学研究科修士課程修了。現在、一橋大学大学院釈迦医学研究科教授。専攻:環境科学・環境教育学・科学メディア論。,【関】1948年千葉県生まれ。76年一橋大学社会学研究科博士課程修了。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授。専攻:比較教育学・環境教育学・教育思想史。