資料詳細

寄本勝美/監修 -- 岩崎書店 -- 2008.10 -- C518

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 510/Y3/1-2 1107646117 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100230525
タイトル ごみはいかせる!へらせる!  2
タイトルカナ ゴミ ワ イカセル ヘラセル
著者 寄本勝美 /監修  
著者カナ ヨリモト カツミ
巻の書名 毎日のごみは資源になる
出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版年 2008.10
ページ数 47p
大きさ 27cm
一般件名 廃棄物処理 , 資源再利用
NDC分類(8版) C518
ISBN13桁 978-4-265-02962-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3000円
内容紹介 毎日のごみはどこへ行くのか。ペットボトル、空き缶、紙…。様々なごみがリサイクルされる中、今必要とされるのがごみの減量。リデュース・リユース・リサイクルの、日本と世界の最新事情とともに解説。
著者紹介 1940年和歌山県生まれ。早稲田大学第一政治経済学部卒業後、同大学院をへて、現在、早稲田大学政治経済学部教授。専門は地方自治と環境政策。武蔵野クリーンセンター建設に尽力するなど、ごみ問題へのとりくみも多い。