香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
西洋名画の読み方 2
内藤憲吾/訳 -- 創元社 -- 2008.9 -- 720.79
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
7207/S3/1-2
1108776442
一般
貸出可
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110515029
タイトル
西洋名画の読み方 2
タイトルカナ
セイヨウ メイガ ノ ヨミカタ
著者
内藤憲吾
/訳,
神原正明
/監修
著者カナ
ナイトウ ケンゴ
巻の書名
19世紀中期から20世紀の傑作180点
各巻著者
ジョン・トンプソン/著
出版地
大阪
出版者
創元社
出版年
2008.9
ページ数
399p
大きさ
25cm
原タイトル
How to read a modern painting./の翻訳
一般件名
絵画
NDC分類(8版)
720.79
ISBN13桁
978-4-422-70010-6
定価
3800円
内容紹介
写実主義からポストモダン絵画まで、共通するテクストを持たない近・現代絵画は何を表現しようとしたのか。月並みな解釈を寄せ付けない作品の数々を独自の視点で多角的に解説し、その秘密に迫る絵画ガイド。
著者紹介
【内藤】1951年兵庫県生まれ。出版社勤務を経て、現在フリーの編集者、ライター、翻訳家。「通勤ウォーキングで行こう!」「転職力」「西洋名画の読み方1」などの著訳書がある。,【神原】1952年大阪市生まれ。神戸大学大学院修了、現在倉敷芸術科学大学教授。「快読・西洋の美術」「ヒエロニムス・ボスの「快楽の園」を読む」「天国と地獄」「西洋名画の読み方1」など多くの著書がある。
ページの先頭へ