資料詳細

辻野功/著 -- 明石書店 -- 2008.6 -- 291.95

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 TS45/291/ 1107687244 郷土人文庫 貸出可 在庫 iLisvirtual
書庫 TS45/291/ 1107606228 郷土人文庫 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100212076
タイトル 大分学 
タイトルカナ オオイタガク
副書名 移り住むなら豊の国・大分
著者 辻野功 /著  
著者カナ ツジノ イサオ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2008.6
ページ数 281p
大きさ 19cm
一般件名 大分県
NDC分類(8版) 291.95
ISBN13桁 978-4-7503-2807-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2000円
内容紹介 豊後≒九州から小藩分立、日出藩、大分銘菓「一伯」の誕生、久留島武彦、勝海舟・坂本竜馬が駆け抜けた豊後街道など、大分の歴史を紹介し、その魅力を伝える。日本で最初の地域文明論としての「地域学」。
著者紹介 1938年香川県生まれ。60年同志社大学法学部卒。63年同大学院法学研究科政治学専攻修士課程修了。2006年京都造形芸術大学・日本文理大学教授を経て別府大学教授に就任。現在、大分朝日放送ニュース番組「SUPER J チャンネルおおいた」コメンテーターなど。