香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
おこだでませんように
くすのきしげのり/作 -- 小学館 -- 2008.7 -- J
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
5
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
児童資料
J/I167/11
1110931704
児童資料
貸出可
在庫
書庫
J/I167/11
1107740209
児童資料
貸出可
在庫
書庫
J/I167/11
1107646356
児童資料
貸出可
在庫
書庫
J/I167/11
1107740217
児童資料
貸出禁止
在庫
子育支援
J/I167/11
1109781854
児童資料
貸出可
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100211257
タイトル
おこだでませんように
タイトルカナ
オコダデマセンヨウニ
著者
くすのきしげのり
/作,
石井聖岳
/絵
著者カナ
クスノキ シゲノリ
出版地
東京
出版者
小学館
出版年
2008.7
ページ数
1冊(ページ付なし)
大きさ
21×24cm
NDC分類(8版)
J
ISBN13桁
978-4-09-726329-6
定価
1500円
内容紹介
ぼくはいつもおこられる。家でも、学校でも。昨日もおこられたし、今日もおこられてる。ぼくはどないしたらおこられへんのやろ…。いつも誤解されて損ばかりしている少年が、七夕さまの短冊に書いた願いごとは。
著者紹介
【くすのき】1961年徳島県生まれ。鳴門教育大学大学院修了。鳴門市立図書館副館長をへて、現在、鳴門市立林崎小学校教諭。広い視野に立つ心の教育の研究と、児童文学の創作を続けている。日本児童文芸家協会評議員、徳島児童文学会会長。,【石井】1976年静岡県生まれ。名古屋造形芸術短期大学卒。絵本やイラストの仕事をしながら、学童保育で6年間子どもたちの世話をする。小川未明の絵本「電信柱と妙な男」の絵で注目を集める。「ふってきました」で日本絵本賞、講談社出版文化賞絵本賞受賞。
ページの先頭へ