資料詳細

高橋毅/著 -- 東方出版 -- 2008.5 -- K748.0

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 K7480/T2/3 1107606004 郷土資料 貸出可 在庫 iLisvirtual
郷土資料 K7480/T2/3 1107605998 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual
書庫 K7480/T2/3 1108875343 郷土資料 貸出可 在庫 iLisvirtual
書庫 K7480/T2/3 1107605980 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100204953
タイトル 善通寺の四季 
タイトルカナ ゼンツウジ ノ シキ
副書名 弘法大師誕生の地
著者 高橋毅 /著  
著者カナ タカハシ ツヨシ
出版地 大阪
出版者 東方出版
出版年 2008.5
ページ数 95p
大きさ 22cm
一般件名 善通寺-写真集
NDC分類(8版) K748.0
ISBN13桁 978-4-86249-118-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容紹介 弘法大師誕生の霊跡にして、屏風浦五岳山誕生院善通寺と称し、弘法大師自らが建立した真言宗発祥の根本道場である総本山善通寺。本書では、その四季折々の姿や行事、周辺の景色などを紹介する。
著者紹介 愛媛県生まれ。20歳の年、初めて登った石鎚山での神秘体験がきっかけで、写真の道に。日本写真家協会会員、日本風景写真協会指導会員。1989年度日本写真協会新人賞、84年伊予三島市文化功労賞受賞。99年高橋毅石鎚写真美術館開設。